横堀交流センター
音楽室

承認あり
現地決済
50㎡(15人収容・15人着席可能)貸し会議室
ファンヒーター2台 エアコン2台完備です。 プロジェクタースクリーン プロジェクター DVDプレイヤー スピーカーなどがあります。 室内にソファー9台 テーブル5台 冷蔵庫あります。 段差がありますので、移動時にはご注意ください。
空き状況
アクセス
利用プラン
- 承認あり
- 1時間から利用可
基本プラン
区分料金
午前8:30〜12:00(3時間半)¥300
午後12:00〜17:00(5時間)¥300
夜間17:00〜21:00(4時間)¥300
- 承認あり
- 1時間から利用可
基本プラン+冷暖房費
冷暖房ご使用時は区分価格に+\150となります。区分料金
午前8:30〜12:00(3時間半)¥450
午後12:00〜17:00(5時間)¥450
夜間17:00〜21:00(4時間)¥450
- 承認あり
- 団体への所属が必要
- 1時間から利用可
減免申請団体プラン
湯沢市地区センター管理運営規則 第5条 条例第11条の規定により使用料を減額し、又は免除することができる場合は、次に掲げるとおりとする。 (1) 国、県若しくは市が主催する事業又は市が共催する事業に使用する場合 免除 (2) 障がい者(障害者基本法(昭和45年法律第84号)第2条第1号に規定する障害者で、身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)第15条の規定により交付された身体障害者手帳、厚生労働大臣の定めるところにより交付された療育手帳又は精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(昭和25年法律第123号)第43条の規定により交付された精神障害者保険福祉手帳のいずれかを所持しているものをいう。)が使用する場合 免除 (3) 市内の児童館、保育園、幼稚園、小学校又は中学校が使用する場合 免除 (4) 市内の児童館、保育園、幼稚園、小学校又は中学校の教育関係協議会等が教育活動又は行事に使用する場合 免除(冷暖房料は除く。) (5) 自治活動を行う市内の団体が使用する場合 免除(冷暖房料は除く。) (6) 市内に活動拠点を置く福祉団体、NPO,ボランティア団体、同好会、サークル等のうち、市長が認めた団体が使用する場合 減額(冷暖房料は除く。) (7) 前各号に掲げるもののほか、市長が特に必要と認めた場合 減額又は免除区分料金
午前8:30〜12:00(3時間半)¥0
午後12:00〜17:00(5時間)¥0
夜間17:00〜21:00(4時間)¥0
オプション
施設設備・サービス
施設設備
- トイレ
- エアコン(冷暖房)
- WIFI
- プロジェクター・スクリーン
施設サービス
- 駐車場
- 子ども連れ可
- 楽器演奏可
施設設備・サービスの詳細
ファンヒーター2台 エアコン2台完備です。 プロジェクタースクリーン プロジェクター DVDプレイヤー 42インチテレビ ソファー 小テーブル 冷蔵庫があります。 スリッパを脱いでのご利用となります。