城崎国際アートセンター
スタジオ5

演劇、ダンスなどのパフォーミング・アーツをはじめ、音楽や美術制作もできる6つのスタジオがあります。
空き状況
アクセス
兵庫県豊岡市 城崎町湯島1062
Google Map〇クルマで 大阪・神戸から約3時間 ルート1【中国自動車道】→吉川 J.C.T→【舞鶴若狭自動車道】→春日 I.C→【北近畿豊岡道】→豊岡出石 I.C→一般道 ルート2【中国自動車道】→福崎 I.C→【播但連絡道路】→和田山 I.C→【北近畿豊岡道】→豊岡出石 I.C→一般道 京都から約3時間 【京都縦貫自動車道】→京丹後大宮I.C→一般道 姫路から約2時間 【播但連絡道路】→和田山 I.C→【北近畿豊岡道】→豊岡出石 I.C→一般道 〇高速バスで 全但バス城崎温泉駅(最寄りのバス停) 大阪、神戸から約3時間30分 〇列車で JR城崎温泉駅(最寄りの鉄道駅) 大阪駅から約2時間30分 三ノ宮駅から約2時間30分 京都駅から約2時間20分 姫路駅から約1時間40分 〇飛行機で コウノトリ但馬空港(最寄りの空港) 大阪国際空港(伊丹空港)から最短35分 羽田空港から(大阪国際空港乗継)最短2時間
利用プラン
- 承認あり
- 1時間から利用可
非営利目的
区分料金
午前9時から午後零時まで9:00〜12:00(3時間)¥1,900
午後1時から午後5時まで13:00〜17:00(4時間)¥2,500
午後6時から午後10時まで18:00〜22:00(4時間)¥2,800
午前9時から午後5時まで9:00〜17:00(8時間)¥4,400
午後1時から午後10時まで13:00〜22:00(9時間)¥5,300
午前9時から午後10時まで9:00〜22:00(13時間)¥7,200
- 承認あり
- 1時間から利用可
営利目的(入場料を徴収し、その最高額が1,500円未満のとき、または入場料を徴収しないとき)
区分料金
午前9時から午後零時まで9:00〜12:00(3時間)¥2,850
午後1時から午後5時まで13:00〜17:00(4時間)¥3,750
午後6時から午後10時まで18:00〜22:00(4時間)¥4,200
午前9時から午後5時まで9:00〜17:00(8時間)¥6,600
午後1時から午後10時まで13:00〜22:00(9時間)¥7,950
午前9時から午後10時まで9:00〜22:00(13時間)¥10,800
- 承認あり
- 1時間から利用可
営利目的(入場料を徴収し、その最高額が1,500円以上)
区分料金
午前9時から午後零時まで9:00〜12:00(3時間)¥3,800
午後1時から午後5時まで13:00〜17:00(4時間)¥5,000
午後6時から午後10時まで18:00〜22:00(4時間)¥5,600
午前9時から午後5時まで9:00〜17:00(8時間)¥8,800
午後1時から午後10時まで13:00〜22:00(9時間)¥10,600
午前9時から午後10時まで9:00〜22:00(13時間)¥14,400
- 承認あり
- 団体への所属が必要
- 1時間から利用可
非営利目的(全額減免)
区分料金
午前9時から午後零時まで9:00〜12:00(3時間)¥0
午後1時から午後5時まで13:00〜17:00(4時間)¥0
午後6時から午後10時まで18:00〜22:00(4時間)¥0
午前9時から午後5時まで9:00〜17:00(8時間)¥0
午後1時から午後10時まで13:00〜22:00(9時間)¥0
午前9時から午後10時まで9:00〜22:00(13時間)¥0
オプション
舞台・ホール設備(演台)1式
¥500/1回
花台及び司会者台を含む 「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう舞台・ホール設備(回転白板)1台
¥100/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう舞台・ホール設備(インフォメーションスタンド) 1台
¥100/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう舞台・ホール設備(金屏風)1双
¥2,000/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう舞台・ホール設備(折たたみテーブル)1台
¥100/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう舞台・ホール設備(アコーディオンパーティション)1台
¥100/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう舞台・ホール設備(展示パネル)1台
¥150/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう舞台・ホール設備(平台)1台
¥200/1回
ケコミ、箱足等を含む 「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう舞台・ホール設備(リノリューム )1式
¥1,000/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう舞台・ホール設備(パンチカーペット)1式
¥1,000/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう音響設備(基本拡声装置(マイク 2 本含む))1式
¥2,000/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう音響設備(ワイヤレスマイク )1本
¥800/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう音響設備(ダイナミックマイク)1本
¥500/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう音響設備(コンデンサーマイク)1本
¥800/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう音響設備(CDプレイヤー)1台
¥800/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう音響設備(MDプレイヤー)1台
¥800/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう音響設備(カセットプレイヤー)1台
¥800/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう音響設備(フロアモニタースピーカー)1台
¥500/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう照明設備(ステージ基本照明)1式
¥6,600/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう照明設備(スポットライト(1,000w))1台
¥300/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう照明設備(スポットライト(500w))1台
¥150/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう照明設備(エリスポットライト)1台
¥300/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう照明設備(パーライト)1台
¥200/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう照明設備(カラーフィルター)1枚
¥50/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいうピアノ 1台
¥5,000/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいうプロジェクター 1台
¥3,000/1回
「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう持込電源使用料 1KW
¥300/1回
1 「1回」とは、午前9時から午後零時まで、午後1時から午後5時まで又は午後6時から午後10時までの使用時間をいう。 2 持込電源の使用料は、持込機器の定格消費電力量の合計量により算出し、その合計量に1kw未満の端数があるときは、これを切り上げる。
施設設備・サービス
施設設備・サービスの詳細
備品:机2台、椅子4脚、ホワイトボード1台