白河市立図書館 地域交流会議室
小会議室1・2・3

● インターネットでの予約申請は24時間受け付けますが、予約への対応時間は火曜日から日曜日(図書館開館日)の午前9時から午後5時15分までの間です。 ● 利用時間は毎正時から1時間単位です。利用時間が1時間に満たない場合でも、1時間単位で申請していただきます。 ●準備から片付けの時間を含めた時間が利用時間となります。会場設営(机、椅子の配置替えや復元、部屋の仕切り板の収納及び復元など)、運営(機器類の操作など)は利用者側で行ってください。使用料は設営・撤収、仕切り板撤収・復元を利用者に行なっていただく前提で算出しています。図書館スタッフがそれらを行うことはありません。許可された時間前には準備等を理由に入室することができません。また、利用時間直後に次の利用者が入室する場合がありますので、退室は利用許可時間内にお願いいたします。 ● 設備機器類使用料は無料でご利用いただけますが、数に限りがあるため、申請が必要となる機器類があります。ご予約の際にお申し込みください。 ● 「入場料等あり」での利用を検討されている方は、ご予約プランが異なるため、白河市立図書館へお電話にてお問い合わせください。
範囲ごとの空き状況
貸し出し範囲について
・小会議室1
・小会議室2
・小会議室3
・小会議室1+2
・小会議室1+2+3
アクセス
利用プラン
オプション
マーカーセット(黒・赤・青/イレーザー)
¥0/セット
ホワイトボード用の黒・赤・青のマーカーとイレーザーのセットです。移動式プロジェクター&スクリーン(在庫がなくなり次第終了)
¥0/台
移動式プロジェクターとスクリーンのセットです。 ※本備品は共有備品のため、申込時点で在庫がない場合は、ご利用いただけない可能性があります。52インチ液晶モニタ(在庫がなくなり次第終了)
¥0/台
DVDプレイヤー付属の52インチ液晶モニタです。付属のDVDプレイヤーも併せてご利用いただけます。付属のケーブル端子はHDMIケーブルです。(接続端子が異なる場合ご相談ください) ※本備品は共有備品のため、申込時点で在庫がない場合は、ご利用いただけない可能性があります。55インチ液晶モニタ(在庫がなくなり次第終了)
¥0/台
DVDプレイヤー付属の55インチ液晶モニタです。付属のDVDプレイヤーも併せてご利用いただけます。付属の端子はHDMIです。(接続端子が異なる場合はご相談ください) ※本備品は共有備品のため、申込時点で在庫がない場合は、ご利用いただけない可能性があります。三角看板(在庫がなくなり次第終了)
¥0/台
付属のマグネット(4個)で、ポスター等(A3タテ)を貼って掲示することのできる立看板です。 ホワイトボードタイプではないため文字を手書きすることはできません。掲示するポスターはあらかじめ作成していただいた上で、ご持参ください。ご利用になる会議室の入口付近に設置することができます。 ※本備品は共有備品のため、申込時点で在庫がない場合は、ご利用いただけない可能性があります。電子黒板(在庫なくなり次第終了)
¥0/台
OS(Android, Windows)搭載の電子黒板です。マイク・スピーカー、前方カメラと書画カメラがついているので、ホワイトボードやディスプレイとしてだけではなく、ウェブ会議にも使用できます。設備の下見・接続テスト
¥0/回
ご利用を予定している設備の使用方法の確認や接続テストなどを希望する場合、こちらを選択ください。会議室の空き状況にもよりますが、日程を調整したうえで、担当者がご案内いたします。(メッセージ機能でご連絡いたしますので、その際にご希望の日程をご提示ください) 例)ディスプレイ、電子黒板などその他(確認のためお申し込み後、メッセージにてご連絡いたします)
¥0/個
・各種アダプタ(地域交流会議室の設備につなぐことのできる変換アダプタのご用意があります。種類によってはご用意がない場合もございます。) ・延長コード ・ピクチャーレール用ワイヤ(ケース毎貸出をいたします。返却時に個数の確認をお願いします。) ・ピクチャーレール用クリップ(ケース毎貸出をいたします。返却時に個数の確認をお願いします。) ・ピクチャーレール用フック(ケース毎貸出をいたします。返却時に個数の確認をお願いします。)
施設設備・サービス
施設設備
- トイレ
- エアコン(冷暖房)
- WIFI
- ホワイトボード
- 車椅子
施設サービス
- 駐車場
- 子ども連れ可
- 土足可
施設設備・サービスの詳細
⚫︎1室につき16席あります。(予備の椅子はありません) ●会議室の壁は小会議室1と2が可動の間仕切りになっていて、つなげて1室としてご利用いただけます。つなげた場合(小会議室1+2)の席数は32席です。 ⚫︎小会議室の部屋はすべて同じ広さです。 ⚫︎小会議室1は壁面の一部が鏡張りになっており、必要に応じて使用することができます。 ●小会議室3と中会議室1の間には扉があり、中会議室を使用した際の控室としてのご利用に便利です。申請は小会議室3・中会議室1それぞれ行っていただき、両方を申し込まれた方にのみ間の扉の鍵をお渡しします。 ⚫︎長机4台、短机2台、椅子16脚(各部屋) ⚫︎マイク等の音響設備はありません。 【共通設備】 ⚫︎ホワイトボードが各部屋に備え付けられていますが、マーカーとイレーザーは申込み時に申請いただいた方にお貸しいたします。 ⚫︎フリースポット(公衆無線LAN)は利用・回線状況等により安定した接続は保証できませんのであらかじめご承知おきください。 【数量に限りある設備】 ●マーカー(黒・赤・青)、イレーザー ⚫︎移動式プロジェクターと移動式スクリーン(各1台) ⚫︎52インチ液晶モニタ(DVDプレイヤー付属/1台) ●55インチ液晶モニタ(DVDプレイヤー付属/1台) ⚫︎三角看板(1団体につき1台) ●ケーブル、延長コード類 ●ワイヤー、フック(会議室内壁面ピクチャーレール使用時) ●電子黒板(2台)